レビュー

クレアールの講義資料(PDF)の使いやすい印刷方法

プリンター

クレアールの3級に申し込みました。

独学で勉強することも考えましたが、暗記系の勉強が苦手なのもあり、簿記3級は通信講座を申し込むことにしました。

ユーキャンやTACなどと比較をしたのですが、簿記3級の通信講座の中では、自分で印刷することで費用を抑えているクレアールにしました。

 

クレアールは、自分で講義資料を印刷して使っていくので、勉強で使いやすい印刷方法を考えました。

 

クレアールの講義資料の印刷方法の設定

  1. 印刷の向き:横
  2. シートごとのページ数:4
  3. 両面印刷:両面印刷(短辺を閉じる)

 

この方法で印刷して、左端をホッチキスで三か所とめて、折り目をつけたら講義資料の出来上がりです。

 

\無料資料請求+講義体験DVDはこちら/

クレアールの講義資料(PDF)の使いやすい印刷方法

クレアールの講義資料

クレアールの講義資料はA4用紙に1ページずつそのまま印刷していては非常に使いにくいです。

1ページに6枚という形に慣れていたので、1ページに6枚印刷してみましたが、細かくて見にくかったです。

そのため、1ページに4枚、横向きになるように設定をしました。

 

1ページに6枚でも、見にくくない方は、

  1. 印刷の向き:縦
  2. シートごとのページ数:6
  3. 両面印刷:短辺を閉じる

の設定で、ファイルに閉じるのがいいでしょう。

 

てむたむ
てむたむ
私にはちょっと細かかったです

 

クレアールの講義資料(PDF)は両面印刷で、資料枚数を減らそう

クレアールの講義資料は、結構な量あります。

あんまり枚数がかさばると、やる気がなくなりそうだったため、持ち歩きやすいように、資料枚数を減らしました。

両面印刷することで、1ページに4枚の設定で、使いやすい講義資料が出来上がりました。

全部、1ページずつ印刷したら、大変なことになるので、見やすい資料を作りましょう。

 

クレアールの講義資料(PDF)はカラー印刷が見やすい

クレアールのテキスト

クレアールの講義資料は、カラー印刷するのが見やすくおすすめです。

講義資料の枚数が多いので、白黒印刷でもいいのではないかと思いましたが、せっかく色がついているので、カラー印刷にしましょう。

印刷した資料って、紙によっては、マーカーをひくと滲みます。

両面印刷だと、裏面まで滲みたりします。

クレアールの講義資料(PDF)は、カラー印刷で両面印刷が見やすくておすすめです。

 

クレアール簿記検定講座
科学的・合理的・経済的に日商簿記検定試験の合格が目指せます!詳しい資料を無料で急送します。

まとめ:クレアールの講義資料(PDF)は両面印刷・カラー印刷・4枚設定がおすすめ

クレアールの講義資料(PDF)は両面印刷、カラー印刷・4枚設定がおすすめです。

何故なら、使いやすい、見やすい、書き込みやすいからです。

 

クレアールの講義資料の印刷方法の設定

  1. 印刷の向き:横
  2. シートごとのページ数:4
  3. 両面印刷:両面印刷(短辺を閉じる)

 

印刷したら、左端をホッチキスでとめてくださいね。クレアールの講義資料

 

勉強する方、印刷する方は、ログインページからどうぞ。

\割引キャンペーンをチェックする/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください