未分類

職業訓練(経理事務)の選考会の面接に行ってきました!服装と質問されたこと【サンダルで行ってしまった話】

職業訓練の面接の服装について

職業訓練の適性検査と面接に行ってきました。

 

服装は、

「少しきちんとした格好くらいでいいでしょ」

と思って、スーツではなく私服を着て行きました。

 

初夏なので、気を抜いて出かけたら足元はサンダル

面接会場について、人が増えてくると半分くらいがスーツでした。

 

22名の受験者がいたのですが、カジュアルめな服装な人はいても、サンダルを履いてきている人はいません。

 

適性検査、面接は一生懸命やりましたが、受かるのかどうか通知が来るまでそわそわしていました。

無事、サンダルでも受かることが出来ましたが、これから職業訓練の面接に行く方には、

  • スーツ
  • セミフォーマル(せめて運動靴)

で行くことをおすすめします。

 

面接やテストが実際にどうだったのか、病気のことや通院のことをどうやって話をしていったかをお話しします。これから、職業訓練を受ける予定の方は、参考にしてみてください。

 

職業訓練の服装はスーツがいい理由

職業訓練の服装は、スーツかセミフォーマルな格好がいいです。

職業訓練は、就職をするために通う場所だからです。

  • 「今すぐにでも働く意思がある」
  • 「就職する意思がある」

という事が大切で、面接でも「資格を取るために通うのではなく、就職活動が出来たら学校を辞めてすぐに働く意思がある」ということを尋ねられます。

 

テストや面接では、「働く意思がある」「就職活動に意欲的に取り組む意思がある」ということを尋ねられるため、服装でもその姿勢を見せる方がいいでしょう。

 

職業訓練の面接での、ピアス・髪色・髪型・カバン・靴について

職業訓練は、働く意思があることを伝えることが大切です。

スーツで行くと印象がいいように、ピアス・髪色・髪型についても、キチンとした格好で行くのがいいでしょう。

 

私は、

  • 髪色:茶髪
  • ピアス:地味なピアス
  • 髪型:ショートボブ

で面接を受けました。

 

カバンは、スーツ用のカバンで行く必要はなさそうですが(それほど持ち物がない)、派手すぎないTPOをわきまえたカバンで行くのがいいでしょう。

靴は、サンダル以外がいいですよ。

女性の多くの面接者は、パンプスで来ていました。運動靴で来ている方もいました。

 

職業訓練の試験・面接

職業訓練の試験・面接は学校によって内容は違います。

私が受けたテストは、

  • 適性検査(その仕事に向いているかどうかをみる)
  • 面接(学校で学びたい・通いたい理由などを聞かれる)

の2つです。

 

適性検査と持ち物

適性検査は、簡単なひっ算を必要とする程度の計算問題や、間違い探しのような問題が出ます。

シャープペンシルではなく、鉛筆が必要です。

持ち物は、ハローワークから鉛筆3本と消しゴムと言われていました。

 

面接室に入る際の様子

適性検査を受け終わると、受験者が待機している部屋から一人ずつ順番に面接室へと呼ばれます。

呼んでくださる方と一緒に面接室まで移動します。

中に入ると面接官が2人いて、立って自己紹介をして下さるため、名前と挨拶をして、「座ってください」と声をかけられてから着席し、面接がはじまりました。

 

面接で聞かれたことと話したこと・自己PR内容

面接は10分程度です。

面接官は2人です。私の場合は、通いたい学校の先生が面接官でした。

面接の中では、以下のようなことを聞かれました。

 

 

私の場合は、

  • 難病になり肉体労働ではない仕事にチャレンジしたいこと
  • 体調は落ち着いていて学校に通うことが可能であること
  • 事務職に就いたことがないため、基礎を学びたいこと
  • クラスの人は年齢・性別など幅広いため交流を就職活動に活かせそうであること
  • 適性検査は「テスト」が久々だったため緊張したが、たぶん大丈夫だということ

を話しました。

 

自己PRとしては、既に簿記3級とFP3級の勉強を始めていることを伝えました。

テキストは何を持っているのか尋ねられたため、FP3級の持っているテキスト名を答えました。

簿記3級は、通信講座に申し込んでいたためテキスト名が分からず、忘れたことを伝えました。

私が使っているFP3級のテキストは、イラストや図解が多くて分かりやすい「みんなが欲しかったシリーズ」です。

簿記3級は、一番安くて口コミが良かったクレアールの通信講座に申し込みました。分かりやすいため、職業訓練と合わせて使っていこうと思います。

てむたむ
てむたむ
期間限定で9000円代で申し込める3級のパックコースに申し込みました♪

 

資料を自分で印刷して使うため、安い料金で受講することが出来ます♪詳しくはクレアールのPDFの印刷の仕方をまとめたので、私の資料の印刷方法を見てみてください。

プリンター
クレアールの講義資料(PDF)の使いやすい印刷方法クレアールの3級に申し込みました。 独学で勉強することも考えましたが、暗記系の勉強が苦手なのもあり、簿記3級は通信講座を申し込むこ...

 

面接の最後に「何か質問はありますか?」と聞かれた時に聞いたこと

面接の最後に「何か質問はありますか?」と面接官から声をかけていただきました。

 

事務職、経理事務への転職を目指していた私は、

「事務職は独特の風土があると聞きますがどのようなものでしょうか」

と尋ねました。

 

今まで就いたことのない職業のため、自身の適性を自分でも知りたかったからです。

 

面接官の方は、

  • 会社経営を扱うため思っているよりも守秘義務が色々とあって制限があること
  • 事務職だからこそ扱う法律の話があること

を教えてくださいました。

 

経理事務・一般事務への転職を考えていて、本当にそのコースでいいのか不安がある方は、面接の最後に質問してもよさそうな雰囲気であれば、尋ねてみるのもいいでしょう。

職業訓練を休む可能性があることについては

私の場合は、定期通院があるため、職業訓練を休む可能性があります。

午前受診の場合は、遅刻していく可能性があります。

ハローワークで申し込む際に、受診や入院がある人は試験を受けることが出来るのかハローワークの職業訓練担当の方に聞いてみました。

結果としては、受診や入院の予定があっても、出席日数が8割を切らず、出来る限り通学する意思があればいいとのことでした。

 

職業訓練を休む際には学校に連絡をする

職業訓練のテストの前に、学校に通うにあたっての説明がありました。

その際に、基本的には休まずに通うことが条件であるものの、

  • 子どもの発熱
  • 自身の体調不良
  • 就職活動のための面接

など、どうしようもない場合は休んでもいいとのことでした。

 

ただ、休んでしまうと授業に遅れてしまうため、なるべく毎日通学することを伝えられました。

 

職業訓練の面接の結果はいつごろ出るのか

職業訓練の面接の合否は、郵送で送られてきました。

私の場合は、面接から丁度1週間後に自宅に届きました。

 

テストと面接の合格基準は公開されないと言われてドキドキしていましたが、無事合格の通知が届いてよかったです。

 

職業訓練合格後の手続きについて

職業訓練に合格したら、手続きを進める必要があります。

職業訓練に通うまでは、失業手当の手続きをハローワークで行っていましたが、合格後は訓練校が代行して行ってくれます。

 

職業訓練開始日の前日に、管轄のハローワークで指定の時間に手続きをします。

  • 印鑑(シャチハタでないもの)を準備する
  • 自宅から職業訓練の訓練校までの距離を測る
  • 職業訓練生のための保険に入るのであれば用紙に記入する

の3点の準備が必要です。

 

職業訓練校で面接を受けたのであれば、その日に距離を測っておくと効率がいいです。

 

職業訓練開始日には、テキスト代が必要なので現金を降ろしておくこともお忘れなく。

 

ハローワークだけでの就職情報だけだと、足りないためネットの転職サイトでも情報収集をしています。

これから受ける方が無事に合格できますように。

無事に就職できますように。

職業訓練の初日!入校式とオリエンテーションの服装や自己紹介、欠席理由の決まりなどについて職業訓練に無事合格し、受講指示を受けてきました! 前日の受講指示で既に緊張していましたが、職業訓練の当日も緊張しっぱなしで過ごしま...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください