ブログ運営

【ブログ立ち上げて1週間やったこと】機械音痴がワードプレス使ってみて、できたこのブログ

こんにちは。てむたむ(@temtam8)です。

超絶機械音痴で、パソコンのウイルスソフト一つも夫に入れてもらい、エラーが出れば電気屋さんに聞きに行く私です。

そんな私でも、ブログ記事が書ける状態まで、いろーーーんなブロガーさんの記事を参考に、1週間で今の状態までくることができました。

なんで、そんなに機械音痴なのにワードプレスにしたの?って思う方いるかもしれません。

なんでかって、はてなブログから始めたら、上手く移行できる気が、さらっさらしなかったからです。サイトごとぶっ飛ばす気がしたからです(笑)

そんなことしたら、心が折れて、ブログやめちゃいそうだったので、という訳です。

できたこと

サイトを作る上で、大切なことだと思うできたことが沢山あります。

こんなこと簡単にできるやんなんて言わないで。

こんなこともできない私のような人のために、検索すれば、すっごい丁寧に書いてくれてるブロガーさんがたくさんいました!感謝!

おっきなできたこと
  • エックスサーバー契約
  • 独自ドメイン取得(エックスサーバーキャンペーン中で無料取得できた!ラッキー)
  • ワードプレスダウンロード
  • エックスサーバーでログインして、管理画面からワードプレスを使う
  • 無料テーマCocoonの親テーマ、子テーマのダウンロード
  • ワードプレスにCocoonの設定
  • Cocoonでのアドセンス申請、審査コードの取得・設置

次は、ブログを書いていったり、綺麗にしていったり、ちょっと工夫できるようになりました。

ちっちゃいできるようになったこと
  • サイトのタイトル・キャッチフレーズ・サイトアイコンの設定
  • ヘッダーメニューとフッターナビを設置!かっこいい!
  • グローバルナビゲーションの設置!超かっこいい!
  • アイキャッチの設置(Canvaというサイトで作れました!)
  • プライバシーポリシー・お問い合わせ先の設置
  • プロフィールの設置
  • ツイッタ―アカウントへのリンク貼り付け
  • プロフィール画像をつくった!
  • グーグルアナリティクスとグーグルサーチコンソールへの登録
  • 公開するときに、予約公開・タグ付・パーマリンクをできるようになりました!
  • 親カテゴリー・子カテゴリーの作成

記事を書いてみて、ちょっとずつ使ってること

記事を書き始めて、少しずつワードプレスにも慣れてきた気がしています。

でも、まだ、吹き出しが上手く出てこなかったり、使えてないんだろうなと思う事たくさんあります。

それでも、できるようになってきたこともあります。

ブログを書いていて練習中なこと

  • ラベルボックスを使ってみる!
  • 箇条書き機能をこうやってつかってみる(笑)
  • 太線マーカーアンダーライン赤太文字打ち消し線
  • リンクをつけてみる(私のブログトップに飛びます)
  • イタリック文字
  • ブロックの見出しを使って、Cocoonに目次を作ってもらう
  • 写真の重さを軽くする

私の今練習中で、私が把握しているものはこのくらいです。

まだまだCocoon様、使えますよね。

吹き出し使えるようになりたい(泣)

これからできるようになりたいこと

まだまだ、たぶんできることあるはずなんですけど…まだまだワードプレス初心者マークです。

少しずつ勉強していきます(汗)

これからできるようになりたいこと

  • 吹き出し機能を使いこなす!
  • 著作権とか、画像加工を勉強して自分の一眼レフ写真を使う!(位置情報とか乗っちゃう可能性があるらしい…おそろしや)
  • 見やすい位置配置、文章の書き方を学ぶ。
  • タイトルで読みたい人に届くように、何か工夫ができるらしい←SEOってやつ?
  • サイトトップをもっと見やすくする
  • ヘッダーを可愛い固定イラストにする!(イラストがない←長期戦
  • ブログタイトルをキャッチ―なやつ考える!←センス必要
  • プラグインって何かな…?

いま思いつくのは、このくらい。まだ、これもできるやないかー!というお声、是非下さい(切実)!

すこーしずつ、愛着も湧いてきました。

このブログを育ててるみたいな感じがします。そんな人いますかね。

今日は、ブログ立ち上げて1週間の私でもできるようになったよ!という話でした。

間違ってることもあるかもだし、余分な事もあるかもですが、こんな風にできるようになった今の気持ちとうれしかったこととか、実感とかだと思ってください。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

はてなブログってどんな感じなんだろう。

 

ではでは。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください