こころ

【ダメンズメーカー卒業した体験談】男をダメにする女と10年以上言われ続けた私から、過去の私へ送るメッセージ

カップル

こんにちは。てむたむです。

私は、高校生の頃に、初めて彼氏ができてから、10年以上「ダメンズメーカー」をしてきました。「男をダメにする女」だと言われてきました。

ダメンズウォーカー、ダメ男を捕まえる達人、なんて言われてきたりもしましたが、今思えば、完全に「ダメンズメーカー」です。

「男をダメにする女」と言われた私でも、ダメンズメーカーを卒業して、幸せな結婚生活を送ることができるようになりました。

10年以上、ダメンズメーカーをしてきた私から、過去の私へのメッセージを送るように、今日はブログを書いておきます。

 

この記事はこんな人に読んでほしい

  • 男をダメにする女と言われている人
  • ダメンズメーカーをやめたい・卒業したい人
  • ダメンズウォーカーな人
  • ダメンズを捕まえてしまう人
  • 恋愛がうまくいかない人
  • 男をダメにする女をやめたい・卒業したい人
  • 男をダメにする恋愛経験を知りたい人

 

 

 

「男をダメにする女だよね」と言われた、学生時代

カップル

大学生の頃、サークルの男の先輩から「男をダメにする女だよね」と言われました。

その先輩と付き合っていたわけではないです。

言われた時には、「なんて失礼な!」と思ったものです。

ただ、この一言で、後々「ハッ」とさせられ、ダメンズメーカーを卒業できました。

ダメンズメーカーから卒業する方法

ダメンズメーカーを卒業するために必要なのは、自分で自分を幸せにする力です。

私が、「男をダメにする女」と言われていたのは、相手と共依存関係を私が作っていたからです。

自覚はありませんでしたし、身なりにも言葉にも気を付けて「いい女」目指していました。

ダメンズメーカーを卒業したいのであれば、共依存関係を卒業しましょう。

相手の世話や、相手のことを気に掛けるということをやめて、自分の人生に集中して過ごして、自分で自分をしあわせにしましょう。

 

どんな恋愛をしてきたのか

高校生の時に初めて彼氏ができました。

どの恋愛も、1年半~3年付き合って、別れるという感じです。

そこから、25くらいまでの、約10年間、彼氏がいないという期間は、長くても…半年…?

半年も空いた期間があったのかも怪しいくらいです。

今思えば、相手を依存させることで自分が依存するという、まさに共依存的な恋愛でした。

 

てむたむ
てむたむ
悲惨

 

ダメ男を捕まえてきたわけではない

ダメンズメーカーなのか、ダメンズウォーカーなのか、悩んだ時期もありました。

今思えば、間違いなく「ダメンズメーカー」です。

私の見方をしてくれる友だちは、私の元カレのことを、けちょんけちょんにけなして、見方をしてくれる人もいました。

でも、どう考えても、付き合ってきた人たちは、出会った時にはダメンズではなかったのです。

私との関係性の中で、2人の関係性が、相手をダメにしていました。

 

てむたむ
てむたむ
相手がダメになった、というのすら、申し訳ないくらい

 

 

男をダメにしたエピソード

男をダメにしたエピソードをお話ししましょう。

 

男をダメにした、ダメンズメーカーエピソード①

料理をする女性

大学生の頃、お付き合いしていた2つ下の法学部の彼。

同じ大学の寮で出会いました。

同じ寮だったのもあって、予定が合えば、一緒にご飯を作って持ち寄って食べたり、作ってあげたりすることもありました。

夜な夜な一緒に、彼の部屋でゲームをしたり、遊びに行ったりしていました。

その後、寮をお互い出て、それぞれアパートで学生生活を続けていました。

彼が風邪をひいたり、助けが必要な時は、ご飯を作りに行ったり、引っ越しを手伝ったり。2年半くらい付き合って、いつの間にか、私は彼のお母さんのようになってしまっていました。

私が、彼の意向に沿わないことをすると、いつの間にか、彼は不機嫌に(‘ω’)…

典型的な、共依存になっていました。私は、世話を焼いて、勝手にやっているのに「やってあげているのに!」と思い、落ち込み、そして時には怒って、お互いにギクシャクしてお別れしました。

依存させることで、私が自分の存在価値を得ていた、ダメンズメーカーエピソードです。本当に、申し訳なかった。

 

男をダメにした、ダメンズメーカーエピソード②

財布

25歳の頃にお付き合いしていた、彼とのエピソードです。

お互い、大学最終学年で、彼は大学1年の頃に遊びすぎて単位がギリギリ、私は国家試験が迫ってきていて、お互いに勉強に追われていた頃にお付き合いしていました。

お互い夜な夜な勉強をするために、スカイプをつなげたまま励ましあいながら夜中まで勉強をしていました。

地元は一緒だけれども、関東と東海の大学で、遠距離恋愛で、頻繁に会うことができませんでした。

彼が、地元に帰ってきたときや、卒業旅行で旅行に行ったりしていました。

遊んだ時に、彼の手持ちの現金が足りない時に、私が出してあげるということが、何度か重なりました。

デート代は、私が出す流れになってしまうことも増えていきました。

「おっちょこちょいなんだなぁ」なんて思いながら、出している金額も、そのうち旅行の宿泊費やレンタカー代という学生にしては大きな金額になっていきました。

旅行に行った時も、運転に自信がないという彼に代わって、おおよそ私が運転。

私も、この状態に徐々にイライラすることが増え、私がイライラしていることに彼もイライラしていることが増え、関係性が悪くなっていきました。

少しずつの積み重ねが、徐々に彼を、「ヒモ」にしていったように今では思います。

関係が悪くなっていって、私は不安になり、「別れたいんじゃないの?」なんて売り文句のように聞いてしまい、「別れたいに決まってるじゃん」なんて言われてお別れしました。

今まで、「貸して」と言われて払っていたデート代を請求してもなかなか返してもらえず、何度か催促して振り込んでもらって、お別れするという最悪の別れ方でした。

これも、共依存関係だったのでしょう。

デート代を私が払ってあげたり、自分が無理をしなければ、いい関係を保てていたのかもしれません。

 

 

ダメンズメーカーを卒業して、幸せな結婚生活を送れています

ダメンズメーカーエピソードを2つお話してきましたが、まだまだあります(‘ω’)…

7人とお付き合いしてきて、7人目が今の夫です。

今の夫には、お付き合いする前に、私の恋愛エピソードの悲惨なものも話していました(白目)。

出会って、6年目…?くらいになりますが、

  • 男をダメにするっていうのよくわかる
  • 悲惨だっただろうね

と、言われます(白目)。

ダメンズメーカーだったり、「男をダメにする女」と言われたり、夫からも「男をダメにする恋愛をしてきたのだろう」と思われたり、する私が、ダメンズメーカーを卒業できたのは、夫がダメンズにならないでくれたからです。

 

夫が、ダメンズにならなかった理由

結婚式

散々、「ダメ男製造機」「男をダメにする女」「ダメンズメーカー」と言われ、共依存関係の恋愛をしてきた私と付き合って、夫がダメンズにならなかったのには理由があります。

自分のことは、自分でやるということにつきます。

付き合っていた頃、新婚の頃、私は家事を2人分やってしまったり、余計な世話を焼いてしまったりしていました。

「いい妻」「いい女」「いい彼女」でいたかったからです。

でも、そんなの私の都合ですよね。

ギクシャクした期間もありました。

それでも、「なんでやってくれないの?」なんて、勝手にやっておいて文句を言ってしまう時には、夫はできるように努力して、家事を覚えて、工夫をしていってくれました。

そのおかげで、私たち夫婦は共依存にならないで済みました。

 

共依存をつくってしまうダメンズメーカーを卒業するには

夫と出会って、共依存でない関係性を作れた時に、やっと「私は共依存的な恋愛をしてきたんだ」「男をダメにする女なんだ」と自覚できました。(それまで自覚できていませんでした)

私は母親と、長年共依存関係だったのですが、恋愛においても共依存関係だったのです。

男をダメにする女からの脱却をするには、共依存関係を卒業する必要があります。

相手のためではなく、自分のために、共依存関係を作る自分を卒業しましょう。

相手のために、共依存関係を卒業する努力をするということは、それもまた、相手に依存しているということだからです。

自分のために、ダメンズメーカーを卒業するのです。

ダメンズメーカーを卒業するための薬になる本

ダメンズメーカーを卒業するために、薬になるであろう本を紹介します。

恋愛依存症

共依存、毒親、AC(アダルトチルドレン)について、心理学の視点から書かれた本です。

内容紹介

なぜいつも苦しい恋ばかり選んでしまうのか…。
「経験のない人たちには、決してわからないだろう。
そうした傾向を持たない人たちには、理解や共感は不可能だろう。
しかし、『苦しい恋』に引き寄せられ、そこから抜け出せない人たちは、たくさんいる。
しかも、やっとのことで一つの苦しい恋に終止符が打てたのに、
『また何度』同じことを繰り返してしまう人たちは、確実に存在するのである。」(「序」より)

恋愛心理学の第一人者が、

●共依存=苦しい愛から抜け出せない
●回避依存=幸せになるのが怖い
●ロマンス依存=愛の刺激にはまる
●セックス依存=苦しみを性愛でしか癒やせない

…という、恋愛依存症の4つのタイプを心理学的視点で解説。
不幸の連鎖を断ち切るための、「回復への10のステップ」を説く。

毒親、境界性パーソナリティ障害、未完の仕事、アッパーリミット、自己確認、認証…
失われた愛とともに、心の傷にも癒やしを与えてくれる本。

Amazon商品紹介より引用

 

鈍感な世界に生きる、敏感な人たち

HSP(Highly Senstive Person)の人に向けて書かれた本です。

彼の気持ちを、汲み取りすぎていませんか?

それは、あなたが、汲み取れる能力を持っているから。

気付かなくてもいいことに気付いて、気を回しすぎてしまって疲れてしまう恋愛を私もしてきました。HSPは5人に1人が持っている特性と言われています。

あなたも、そんな1人だったら…この本は、生きるためのヒントも得ることが出来るかもしれません。

 

内容紹介

なぜこんなに音・におい・相手の表情が“気になってしかたがない”のか?
あなたは、「神経質」でも、「忍耐力がない」わけでもありません。
敏感さは、愛すべき「能力」です。

5人に1人が該当するHSP(とても敏感な人)が
生きづらい世の中を‟敏感さを武器”に強く生き抜くヒント

★「HSPチェックリスト」「HSPのためのアイデアリスト」付き

.:*:.。oOo。もしかしたら、あなたもHSP?。oOo。.:*:.
□毎日、1人でいる時間が必要
□勘が良く、嘘を見破るのが得意
□テレビで暴力シーンを観ると、何日も影響されてしまう
□空腹や寒さを感じると、そのことが頭から離れなくなる
□仕事中、監視されているとストレスを感じる
□美しい自然や芸術作品をみると、喜びで胸がいっぱいになる

Amazon商品紹介より引用

 

<見捨てられ不安>に悩んだら 実践!ナラティブセラピー

私のように、別れた方がいいのに、別れられない恋愛をしているあなたは、私と同じように<見捨てられ不安>を抱えているのかもしれません。

この人に嫌われてしまったら、この人と別れてしまったら…、この会社を辞めてしまたら…そんな不安を抱えて生きている人には、この本が助けになるでしょう。

内容紹介

恋人から別れを切り出された時、リストラされそうな時、老いを自覚した時……。

誰しも、人間関係の断絶に怯えたり、喪失によって傷ついたりした経験があるでしょう。〈見すてられ不安〉を覚えても、前へ進める人とそうでない人の違いはどこにあるのでしょう?

Amazon内容紹介より引用

 

子どもを生きれば おとなになれる<インナーアダルトの育て方>

共依存的な恋愛をしている人には、私も含めAC(アダルトチルドレン)の困難さを抱えている人が多いです。

また、親との関係性や愛着障害に問題を抱えて生きてきた人の多いです。

彼との関係性に悩んだら、自分中のインナーチャイルドを育てていくのがいいですよ。私も、少しずつ育てていっている最中です。

内容紹介

おとなとして社会に適応していても、実はおとなになりきれていない。
でもそれは「子どもっぽい」という意味とはまったく違う……。
おとな=自分を幸せにできる人。
そのために必要な[インナーアダルト]の育て方とは?
人生を変える4つのステップ、5つの力。
子ども時代の痛みを超えて、本当のおとなになるために! AC(アダルト・チャイルド)概念の生みの親、
クラウディア・ブラックが経験のすべてを注ぎ込んだ一冊。

Amazon内容紹介より引用

 

もし、あなたが、アダルトチルドレン、インナーチャイルド、インナーアダルトの育て方について既に知っていたのであれば、「愛着障害 子ども時代を引きずる人々」という本がおすすめです。

小さい頃からの、親との関係性の中で育まれる、愛着形成について書かれた本です。

是非読んでみてください。

 

共依存関係の恋愛(ダメンズメーカー)ではなく、しあわせになった私から過去の私へのメッセージ

手紙

ダメンズメーカーを卒業するのは、相手のためではありません。

あなたのためです。

男をダメにして、ダメンズメーカーといわれ、悔しいじゃないですか。

相手を依存させて、つぶれさせるなんて、ひどいじゃないですか。

相手を依存させなくても、あなたには価値があります。

頼ってくれる人がいなくても、生きている価値がありますよ。

誰かのために生きなくても、自分のために自分の人生を楽しんで生きたらいいです。

家庭環境や、育ってきた中での癖、人間関係の作り方、それらを直すのはとても大変です。でも、そのままでは幸せにはきっとなれません。

「誰かのために」ではなく、自分のための人生を送ることを考えてみましょう。1度きりの、自分の人生なのですから。誰に何を言われても、あなたには、自分で自分をしあわせにする、しあわせになることができます。

どんなあなたでも、この世界には、あなたを好きでいてくれる人は、いますよ。

だから、自分で自分をしあわせにする生き方をしてみてくださいね。相手は、相手で勝手に幸せになるから。

 

そんな昔の私に、「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を読んで、いいシャンプー(IAUのシャンプー)でも使って自分を自分で大切にしてね、と伝えて終わります。

自分を大切に、自分の人生を自分で大切に。

 

 

 

 

 

ではでは。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください