こんにちは。てむたむです。
石川・富山旅行に行ってきました。
なぎさドライブウェイで、海をバックに車と写真を撮ってきました。
メインは、砂浜を車で走れるという方だったのですが、綺麗な車で写真を撮っている方々があまりに多かったので、つられて、写真を撮ってきました(*’ω’*)
この記事はこんな人におすすめ
- 愛車と一緒にかっこよく写真を撮れる場所を探している
- 海をバックに愛車と一緒に写真を撮ってみたい
- 砂浜を車でCMのように走ってみたい
- なぎさドライブウェイってどんな場所なのか知りたい
- 海沿いを車で走りたい
- なぎさドライブウェイの砂浜(海沿い)を走る時のコツを知りたい
目次
なぎさドライブウェイは砂浜を愛車で走れるスポット
▲とてもいい天気でした石川県のなぎさドライブウェイは、砂浜を愛車で走ることができるスポットです。
富山・石川旅行に行った際に、有名なスポットを探したところ、石川県の「なぎさドライブウェイ」がヒットしました。
夫が、行って見たそうだったのもあり、調べてみると、人気スポットのよう。
砂浜を車で走ることが出来るなんて、ちょっとワクワクしながら向かいました。
海沿いの砂浜を走る時の注意点やコツ
海沿いの砂浜を車で走ってみました。
運転している夫は、「結構ハンドル取られる」と言いながら、ゆっくりと走り始めました。
走ってみて、コツがつかめてきたようで
- 前に走った人が作った凸凹があると走りにくい
- 砂が適度に水分を吸った所の方が走りやすい
と話していました。
- スノーボードやスキーで走るようなイメージだとのことでした。
- 前の車がやんちゃしていると走りにくい道ができる
- 砂がふかふかすぎると走りにくい
障害物があるので、踏まないように注意することも必要です。
▲大きな石や網が所々ありました。ワナか?
▲どこまでも続くかのような砂浜を走れます
▲海沿いから、ちょっと海の方へ…寄ってみた
▲夫も少しだけ海の方を走ってみました(塩がつくと車によくなさそうなので、ちょっとだけ)
11月は砂浜に焼きはまぐりのお店が出ていました
私たちが行った、11月には、砂浜に焼きはまぐりのお店が出ていました。
お昼前だったのもあって、それほど混んでいませんでした。
お昼ご飯を「かき処 海」で予約していたため、私たちは寄りませんでした。
海の横の砂浜を愛車で走ってみたよ
実際に、海の横の砂浜を車で走ってみた様子です。
砂浜は全長8kmあります。
揺れるので、酔いそうな方はストップしてください(;’∀’)
4:40くらいの所で、かっこいい車がたくさん並んでいます。
海の横の砂浜を観光バスも走っていました
観光スポットであり、日曜日だったのもあったのか、海の横の砂浜を観光バスも何台か走っていました。
大きな車で走っても大丈夫そうです。
▲終点から抜けていくことが出来ます
▲終点①
終点②(お店のある方)たまに、海沿いぎりぎりを走って、スピードを出して、やんちゃしている車もありましたが、ゆっくりと安全に走っている方ばかりでした。
なぎさドライブウェイで海をバックに愛車と一緒に写真を撮ってみたよ
なぎさドライブウェイで海をバックに愛車と一緒に写真を撮ってみました。
▲かっこよく撮れました(自画自賛)
▲角度を変えてもう一枚(下から撮った方がかっこいいかも、構図が大事ですね♬)「愛車」というほど、車にこだわりがあるわけではないのですが、同じ種類の車の仲間で集まっている人たちが、なぎさドライブウェイにはいました。
同じ種類の車で集まって、綺麗に海沿いに並べている様子が、とてもかっこよかったです。
海沿いには綺麗な貝殻がありました
なぎさドライブウェイの砂浜で車を停めて降りてみました。
海の音を聴いて過ごす時間はとても気持ちが良かったです。
▲夫が「貝らしい貝を拾ったよ」と見せてくれました貝殻も沢山落ちていました。
この辺りの場所でしたよ。
なぎさドライブウェイはお土産が充実している
▲店内は広くてお土産がたくさんなぎさドライブウェイはお土産ショップがありました。
お土産ショップは広く、お菓子類や、海の幸のおかず系のお土産、貝のアクセサリーなど、幅広くお土産の品が揃っていました。
試食が出来るものも多くありましたよ。
おかず系の試食がとても美味しかったです。
▲ちょっと変わったアイスがありました(私は、寒くて食べれませんでした)
▲千里浜の砂を使ったお土産も置いてありました♬
お土産にコンロも置いてありました♬
▲お土産屋さんの中に砂像がありますなぎさドライブウェイはお食事処がある
なぎさドライブウェイには、お食事処がありました。
バスで来た団体さんが入っていけるくらいの、大きなお食事処でした。
浜焼きの出来る場所もありました。
浜焼きバーベキューは2日前にの午前5時までに予約してくださいと書いてありました。
▲浜焼きバーベキューは2階で楽しめるよう11月でも、家族で浜焼きを楽しんでいる方たちもいました♬
特大エビフライ定食が、色んな人の目をひいていました。
▲1日10食限定ですって
▲貝めしが気になるところ
なぎさドライブウェイには、かわいい砂像がたくさん。車で走っても大丈夫な細かな砂がある
▲猫さんの砂像なぎさドライブウェイには、砂像がたくさんありました。
「車で走っても大丈夫な細かな砂」がウリなので、綺麗な、砂像もつくりやすいようです。
大きなものは、迫力がありました。
▲美しい砂像
▲令和に変わった今の時期ならではの砂像
▲可愛くて大きい!
▲大きな砂像は本当に迫力がありますよなぎさドライブウェイのお店の裏に、こっそりと、小さな砂像がたくさんありました。
▲店内から発見!
▲お店の中から、夫が発見しました。こっそりとかわいい砂像が!
▲ぐでたまの砂像可愛い
▲リラックマ好きなので、嬉しかった
▲笑ゥせぇるすまんの砂像。怖いww
▲つぶらな瞳が可愛いミニオンの砂像
楽しい旅行になりますように♬
いい写真が撮れますように♬
ではでは。
関連>>>【石川県で人気の牡蠣のお店】「かき処 海」に当日予約して行ってきました。
関連>>>【スーパーのお惣菜】石川県の旅行で地元のお惣菜を選んで夕食に♬



