旅行

旅行中の水筒の洗い方

スリムボトル

こんにちは。てむたむです。

旅行中に、タンブラーや水筒をよく持ち歩いています。

旅行中は、洗剤やスポンジを持ち歩くのは、めんどくさいし、できれば持ち歩きたくないですよね。

でも、水筒は綺麗に保ちたい。

 

そんな私がやっている、旅行中の水筒の洗い方について紹介します。

 

この記事はこんな人におすすめ

  • 水筒の簡単な洗い方を知りたい人
  • 旅行中に水筒を持ち歩く人
  • 旅行中の水筒の洗い方を知りたい人
  • 旅行中に水筒を洗うために、スポンジや洗剤を持ち歩きたくない人

 

旅行中に水筒を洗いたい人には、ペットボトルビーンズをおすすめします

旅行中に水筒を洗いたい人には、ペットボトルビーンズをおすすめします。

 

 

洗剤やスポンジよりも、持ち歩くのにコンパクトで、扱いやすいからです。

スポンジを持ち歩くと、乾ききらなかったりすると衛生面が気になりますよね。

肝心のスポンジが生乾きでは意味がありません。

扱いやすい、ペットボトルビーンズをおすすめします。

 

旅行が長期にわたる場合には、酸素系洗剤を持ち歩く

2泊の旅行の場合には、ペットボトルビーンズで、水筒を洗うことが出来るでしょう。でも、1週間、2週間の旅行の場合には、どうでしょうか。

ゲストハウスに泊まる場合には、キッチンがついていることが多いため、スポンジが設置されていて、洗うことが出来ます。

ホテルに泊まる場合には、しっかりと洗うことが出来ませんね。

臭いや、茶渋が気になる場合には、酸素系の洗剤を少量持ち歩くことで、解決できますよ。

 

 

てむたむ
てむたむ
塩素系より臭いが優しいです。

 

旅行中に水筒の中には、お水・お茶のみを入れることにしている

塩素消毒の洗剤を持ち歩くのもいいですが、旅行中は、できることなら、身軽に過ごしたいですよね。

私は、旅行中は水筒には、水・お茶のみを入れることにしています。

紅茶を持ち歩くことも多いので、茶渋はどうしてもつきやすいからです。

コーヒーを持ち歩くよりは、においがつきにくいですよ。

旅行中は、水・お茶を入れることがおすすめです♬

 

パッキン、蓋部分、水筒本体は手でこすって洗って、乾燥させる

水筒の本体は、ペットボトルビーンズで洗うことが出来ます。

水筒のパッキン、蓋部分は凹凸があるため、汚れが気になりますよね。

気になった場合には、爪楊枝・ウェットティッシュで取ることが出来ます。

ホテルに常備されていることが多い、麺棒でも取ることが出来ますよ。

 

水滴が残っていると、雑菌が繁殖しやすいので、水洗いだけでも、洗った後は、しっかりと夜のうちに乾燥させるといいです。

 

キッチンペーパーを数枚、ジップロックに入れて持ち歩いて、その上に並べて乾燥させると、清潔に乾燥させることが出来ますよ。

 

 

 

 

私は、使っていませんが、100均のボトルブラシの先の部分だけ変えることができる商品もあります。(無印良品にも似たような柄つきスポンジという商品もありますが、100均のほうが安いです。)

 

友人は、小さくちぎった激落ちくんをつけて、使い捨てています。

 

 

 

よい旅行ライフを♬

 

ではでは。

スリムボトル
車のドリンクホルダーに入る最適な水筒を比較して見つけました。こんにちは。てむたむです。 私は、車で旅行をする際に、節約のために、必ず水筒を持って出かけます。 飲み物代だけでも、1人分、...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください